官公庁や独立行政法人の1次下請けで一緒に働こう
興陽電気工業株式会社

ABOUT 会社紹介

夜道を歩ける『当たり前』を作り出す!

当社は昭和56年に創業、昭和60年11月に法人化いたしました。 先輩社員に入社の理由を聞くと、「安定性に惹かれた」「手に職を付けられそうだった」そんな答えが返ってきます。 自分自身のためにも、大切な人を支えていくためにも、「これからも仕事がなくならない」という安定性や「どこでも通用する技術を持っている」安心感って重要ですよね。 当社はそんなポイントに加え、<残業なし>なので身体への負担も少なく働けます。 現場作業の日は、17時には作業を終えて18時には帰社するようにしています。工場作業の日も、残業はありません! ここまで残業がない理由は、他の会社から応援などを呼べるからです。 人を呼べば、もちろんその分の費用がかかりますがより良い物を早いスピードで仕上げることができます。 また、社員1人1人にかかる負担も少なくなるので積極的にヘルプはお願いしています。 社員のことを第一に考える当社であなたも一から成長してみませんか?

BUSINESS 事業内容

官公庁や独立行政法人の1次下請けの電気工事業

マンション等の集合住宅や公園の街路灯の電気工事業
暗い夜でも足元に特別注意を払わずに歩ける理由は、夜道を明るく照らす街路灯が設置されているからです。 また、その明かりは道の安全だけでなく、犯罪防止にも一役買っています。 私たちはそんな街路灯を設置する仕事をしています。 官公庁や独立行政法人から依頼を受けているため、業務量は安定しております。 あなたも、暮らしの中の当たり前を支えるお手伝いをしてみませんか?

WORK 仕事紹介

電気工事士
週1日くらいは工場での作業があります。 ◆元請けは官公庁や独立行政法人、民間大手など ◆当社は1次下請けなので安定性もあり

INTERVIEW インタビュー

20代/入社5年目
なぜ、この会社を選んだんですか?
元々は倉庫内勤務をしていて電気工事に対しては知識も経験もありませんでした。 そんな私が興陽電気に入社した理由は2つです。 1つ目は、月給制で安定していたからです。 「日によって仕事が無い」というようなこともなく 安定した収入を得られるので安心して働けています。 もう1つの理由が、手に職を付けられると思ったからです。 資格取得支援も充実していて、今では電気工事1種、2種や 高所作業車など多くの資格を取得しました!

BENEFITS 福利厚生

ボーナスや待遇充実

賞与年2回(夏・冬)支給!皆勤手当、残業手当、家族手当(配偶者/1万円、子ども/5000円)も支給します。